電話占いの口コミ掲示板、いろいろあって何をどうやってみればいいかわからない!
というあなたに、この記事では電話占いの主要な口コミ掲示板、ウラスピ・レディスピ・2ch(5ch)の3つについて、それぞれの特徴や見方、口コミから当たる占い師を見つける方法を紹介していきたいと思います!
目次
電話占い掲示板とは?
簡単にいえば、「電話占いを利用したお客様が感想を書き込むサイト」です。管理人がいて、いい情報も悪い情報も公平に扱うという意識で作られています。
この電話占い掲示板もサイトの数は増えてきているのですが、利用者の数が多いところほど手に入る情報も多くて見やすいです。あと、サイトを見ていると分かるのですが、書き込みする方は頻繁に電話占いを利用されているんじゃないでしょうか?会社についても占い師についてもとても詳しいのです。
色々な電話占い会社を利用している人もいれば、同じ電話占い会社にこだわってその中で色々な占い師に占ってもらって書き込みをされる方もいます。それも「当たる」「当たらない」だけでなく、具体的に鑑定内容を再現していて、信用性が高い書き込みもあります。
もちろん、閲覧するのはタダですし、書き込みもタダです。誰でも利用できます。
電話占い掲示板のルール
とある有名な電話占い掲示板のサイトをみると、少し前にリニューアルされたようでした。
電話占い師は、どこの会社でも出入りが激しいようですね。ニューフェイスもよく入りますが、何らかの事情でお辞めになる占い師もいます。 だから、常に新しい情報を更新したいということで、以前の情報が消され、新しいスレッドをたてて再出発していました。
それは、一部の同業者の自作自演や、複数人のなりすましによる占い師叩きが増えたためだそうです。そういった悪質な書き込みを削除する監視者の数を増やすなどの対処もされたようです。掲示板を見ている人が不快にならないようなルールを設け、いい評価も悪い評価も不自然でないもの、モラルの範囲内で抑えるようにとのことです。
確かに以前は、とある占い師をターゲットにして、露骨に誹謗中傷する書き込みがありました。イヤがらせ?と素人の私でも気味悪く感じるくらい。今でも、悪い評判ばかりを並び連ねる口コミサイトはありますが、「どの電話占い会社がいいのか」「どの占い師がいいのか」の参考にはなりません。
いい評価も同じだけ書き込まれている良心的なサイトをオススメします。
ウラスピ・レディスピ・2ch(5ch)それぞれの特徴を比較!
ウラスピの特徴
ウラスピは電話占い専用の口コミ掲示板です。
約500件のスレッドが立っており、口コミ数はだいたい20万件ほどとなっています。
ウラスピのスレッドは、「電話占いウィル」や「電話占いピュアリ」など各電話占いサイトについてのもの、また「ツインソウルについて」や「不倫する男」など占術・悩み別のものがあります。
その他に、「電話占いに500万円使ったけど、何か質問ある?」や「激ブスと年増女で、未練たらしい女達のスレ」といった変わったものまであるので、自分の欲しい情報はすぐに見つかるでしょう。
他の口コミ掲示板に比べて、ウラスピは口コミが見やすいと言えます。
1ページに載っている口コミの数が多く、またサイト自体の雰囲気が優しいので、利用者想いのサイトになっています。
口コミ数が多いだけに信憑性の低い情報も紛れていることもあるので、1つの投稿の情報に流されないように注意しましょうね!
レディスピの特徴
レディスピは占い専用の口コミ掲示板となっており、電話占い以外の占いに関する口コミも多く寄せられています。
約360件のスレッドがあり、口コミ数は10万件弱くらいとなっています。
レディスピのスレッドは、「電話占いシエロ」や「電話占いヴェルニ」など各電話占いサイトについてのものが多いです。
1ページに10個の口コミしか載っておらず、少し見づらいと感じることもあります。
しかし、サイトの管理はしっかりとされていて、比較的信憑性の高い情報が載せられている印象があるので、見る価値はあると思います!
2ch(5ch)の特徴
2ch(5ch)は日本最大の口コミ掲示板となっています。
あらゆるジャンルに対するスレッドがあり、「電話占い」で検索すると34件のスレッドがありました。
「電話占い総合スレ」というスレッドだけで3万件を超える口コミがあるので、すべて合計したらかなりの数になると思います。
規模が大きすぎるためサイトの管理が行き届いていないことが多く、信憑性の低い投稿が見られるので、参考にする際には注意しましょう!
2018年10月現在では5チャンネルへと名前が変わっています。
掲示板で話題の電話占いウィルの当たる占い師と口コミ紹介はコチラから!!
口コミから当たる占い師を選ぶ際のコツ・注意点
次に、数々の口コミを参考にして当たる占い師を選ぶ際のコツや注意点を紹介したいと思います!
1時期だけの情報に惑わされない
まず、「1時期だけの情報に惑わされない」ようにしましょう。
どういうことかというと、掲示板にも”流行り”みたいなものがあり、それは口コミ数が多いスレッドによく見られます。
ということは、見ている口コミが流行りに乗っかった内容の口コミである可能性があるのです。
なので、その口コミだけに影響されることなく、違う時期に投稿された似たような口コミも見て総合的に判断しましょう!
褒めすぎている口コミは自作自演を疑う
次が、ある占い師を「褒めすぎている口コミは自作自演を疑う」ことです。
口コミ掲示板はだれでも匿名で投稿できるがゆえに、占い師が投稿していることもよくあるそうです。
有益な情報を投稿してくれる占い師がいる一方、自分の客引きのために嘘で「○○先生当たりました!」などの内容を投稿している可能性があります。
内容に具体性があるか、など信憑性を疑って口コミを見るようにしましょう!
自分で質問を投稿して情報を集める
「○○先生の評判を知りたい!」
など欲しい情報がある程度決まっている人は、「自分で質問を投稿して情報を集める」ことをオススメします。
各掲示板の「電話占いカリス」などサイトについてのスレッドで、
「○○先生の評判ってどうですか?」
などと質問すれば、有名な占い師であればほとんどの確率で何らかの返信が返ってくると思います。
なので、自分で情報を集めるという手段があることも頭に入れて置きましょう!
掲示板で話題の電話占いピュアリの当たる占い師と口コミ紹介はコチラから!!
口コミでよく使われる電話占い専門用語解説
最後に、口コミ掲示板で頻繁に使われるネット用語のようなものをいくつか紹介したいと思います。
アゲ鑑定・サゲ鑑定
これらは鑑定の雰囲気の種類です。
アゲ鑑定は、相談者にとって良い結果ばかり伝え、悪い結果は伝えないことで、相談者の気持ちを良くするような鑑定のこと。
サゲ鑑定は逆に、悪い結果ばかり伝えて相談者の気分を下げるような鑑定のこと。占い師が相談者を選ぶ際に使われることが多いそう。
リピ・リピーター
リピ(リピーター)とは、同じ占い師に何度も占ってもらう行為やそれを行う人のこと。
ジプる・ジプシー
多くの電話占いサイトを使うこと、またそれをする人のこと。
妄想鑑定
妄想鑑定とは、占いのレベルが低い占い師が行う占いのこと。
占いが妄想レベルだと揶揄を込めた言葉である。
的外れな事を言っている時に良く使われる。
鳥肌鑑定
相談者の情報をズバリと当てるなど、鳥肌が立つような鑑定のこと。
占い師の褒め言葉として使われる。
寄り添い系
寄り添い系とは、相手の心の痛みを親身になって理解し、親身になって占いをするタイプの占い師のこと。
コールドリーディング(コールド)
コールドリーディング(コールド):相手の心理を読みながら話す術で、質問などやたら多い占い師に使われる。
引き延ばす
引き延ばすとは、占い師が中身のない無駄な会話をして、鑑定時間を引き延ばすこと。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
口コミ掲示板には実際に占ってもらっている人の生の声が書かれているので、とても参考になります。
この記事に書いてあることが参考になる口コミを見つける助けになれば幸いです!
口コミで話題の当たる電話占いサイトについては、「電話占いラボ」のトップページで紹介しています!様々な側面から各電話占いサイトを比較しているので、良い会社を見つける際にぜひ参考にしてみてください!

コメントを残す